PASETO トークンベース認証の概要
web アプリケーションのセキュリティを確保する際、認証・認可にはさまざまな選択肢があります。特に人気があるのは PASETO と JWT です。 JWT は何年も前から広く利用されてきましたが、PASETO は比較的新しい技術であり、その高度なセキュリティ機能から注目を集めています。 PASETO(Platform-Agnostic Security Tokens)は、セキュアなステートレス・トークンの仕様およびリファレンス実装であり、JWT に代わる安全性の高い技術です。 トークン・ベース認証の理解 ...
An Introduction to HTMX
序論 シングルページアプリケーション (SPA) は Web 開発の風景を一変させ、ユーザーにネイティブアプリケーションのエミュレーションを提供しました。しかし、それと同時に複雑性も増してきました。NextJS や NuxtJS のような「メタフレームワーク」は、開発者がサーバーとクライアントの間の複雑な相互作用を管理するという任務を増やし、複雑性をさらに高めています。この複雑性を軽減する試みとして、HTMXが再び現れてきました。 以前は“intercooler.js”と呼ばれていたものが現在では HTM...
Connect-goとVSCode Dev Containerを用いた快適なgRPC開発環境構築
こんにちは!モンスターラボで Backend チームに所属している植田です。 最近関わったプロジェクトで、gRPC を使おうという話があがったため、サクッと快適な開発環境を立ち上げる方法について、あれこれ試行錯誤をしました。 本記事ではその方法についてご紹介します。 コードは Connect-go のチュートリアルをベースとして使用しました。Dev Container でコンテナ開発環境を構築し、Air などを使用して Hot Reload を導入し、protoc-gen-validate を使用して v...
イベント駆動アーキテクチャの入門
スケーラブルでパフォーマンスと保守性に優れたエンタープライズサービスを構築する必要性が高まる中、その解決策としてマイクロサービスやイベント駆動アーキテクチャがよく持ち出されますが、こうしたアーキテクチャでサービスを構築する場合、どのような点に留意すべきでしょうか。 はじめに 本記事では、イベント駆動アーキテクチャを利用する動機、コアとなる概念、主な課題について解説します。 また、バックエンドに NestJS、通信ツールに RabbitMQ を使用し、イベントやメッセージングを扱うイベント駆動アーキテクチャ...