モンスターラボの開発におけるAI技術活用について
当社では、AIを活用した設計やコーディング支援ツールの導入により、開発プロセスの効率化と品質向上に取り組んでいます。
ChatGPT
ChatGPTは、OpenAIが開発した言語モデルであり、当社の設計プロセスにおいて活用しています。ChatGPTを用いることで、設計メンバーが提案するドキュメントの品質向上が期待できます。ChatGPTは自然言語処理を利用しており、提案されたドキュメントを解析し、適切なフィードバックを提供することができます。また、ChatGPTは、プロジェクト全体で共通の用語や表現を学習し、設計ドキュメントのスタイル統一を実現することができます。
GitHub Copilot
GitHub Copilotは、AIを活用したコーディング支援ツールであり、当社の開発プロセスにおいて活用しています。GitHub Copilotを用いることで、開発メンバーはよりスムーズにコードを記述することができます。GitHub Copilotは、開発メンバーが入力したコードの文脈を把握し、次に入力するべきコードを予測します。これにより、開発メンバーはより効率的にコードを記述することができます。また、GitHub Copilotは、コードの品質も向上させることができます。GitHub Copilotが提供するコードは、コーディングスタイルやベストプラクティスに基づいて生成されるため、プロジェクト内でコードのスタイルが統一され、コードの品質が向上することが期待できます。さらに、GitHub Copilotは、多言語対応が可能であり、開発メンバーが複数の言語に対応した開発を行う際にも大きな支援となります。
まとめ
AIを活用した設計やコーディング支援ツールの導入により、開発プロセスの効率化と品質向上が実現できると考えています。AIが自動生成するコードや文章は、必ずしも完全なものではありませんが、開発メンバーがAIが提供するものを利用しながら、改善やカスタマイズすることで、より優れた成果物を生み出すことができます。AI技術を活用することで、開発メンバーの負担軽減につながるだけでなく、開発プロセスのスピードアップや品質向上、生産性の向上など多くのメリットが得られます。
モンスターラボでは、AI技術の活用により、開発プロセスの改善を実現することで、お客様のビジネス課題を解決するサービスを提供しています。今後も、AI技術を活用した新しい支援ツールの導入や、AI技術を活用した新しいサービスの提供に取り組んでいく予定です。
.
..
...
ここから人間が書いています
ここまで読んでいただいた方はすでにお気づきかもしれませんが、上記の文章は ChatGPT で生成してもらったものです。もちろんレビューはしましたが、ほとんど生成されたそのままの文章です。 上記を生成するまでにこちらからお願いしたことは以下の3つのみです。
- 弊社で ChatGPT や GitHub Copilot など AI を利用して設計やコーディングを効率化していることをアピールするブログの文章を教えて下さい
- もっと詳細に、長い文章にしてもらえますか
- 先程回答してもらった内容をマークダウン形式にしてもらえますか
ChatGPT が生成した内容と、モンスターラボの取り組みに齟齬はありませんが、もう少し補足します。
情報共有
モンスターラボでは技術トピックごとに Slack チャンネルを作成しており、ChatGPT に関するチャンネルもあります。そこでは関連記事やどういうクエリに対してどういう回答が出るのかの共有にとどまらず、開発したデモなどの共有も行われています。
GitHub Copilot のプラン
現在のところ、モンスターラボでは Business プランは契約しておらず、利用したいエンジニアが Individual プランで利用しています(技術の調査・検証のためテクノロジーラインで購入しています。) 情報流出を避けるため、Individual プランを利用する場合は個人レベルで以下の設定を行うことを必須としています。
Suggestions matching public code
をBlock
に設定する- GitHub 上の Public なコードに一致する提案をブロックします
Allow GitHub to use my code snippets for product improvements
のチェックを外す- Private なコードを GitHub に送信し学習モデルとして利用されることを避ける
まとめ
モンスターラボでは、最新の技術を活用し、生産性、品質の高いプロダクト開発を目指しています。また AI を利用するプロダクトの開発にも積極的に関わっています。
モンスターラボは AI を活用し、新しいプロダクトを開発することに興味のあるエンジニアを募集しています!
https://www.join.monstar-lab.com
Author
Shuhei Okuda
バックエンド/テックリード