モード変更


    言語

Kiyotaka Kunihira

Kiyotaka Kunihira

バックエンド/テックリード/スクラムマスター/エンジニアリングマネージャー

新卒でスマートフォン向け乙女ゲーム開発をしつつAWS, Scalaに触れ Scala忍者に。その後、スタートアップを2社経験して、2019年にモンスターラボに入社。 大阪オフィスに所属している2児の父。 去年、認定スクラムマスター資格取得しました。 最近は、エンジニアリングマネージャーとして中間管理職しています。

2023/12/15

ソリューションアーキテクトについて知ろう。いい本が出たよ

こんにちは、モンスターラボで Backend の Tech Lead をしている国平です。 前回の投稿から約1年ぶりの登場です。 先日、弊社ソリューションアーキテクト(以下、SAとも表記)である松下が執筆した 「ソリューションアーキテクトが起こす、小さな現場革命: 「炎上案件 ゼロ」を実現する上流工程の仕事術」 が Kindle Direct Publishing にて出版されました。 これまで、IT業界でアーキテクトというと、 システムアーキテクトを指すことが一般的だったと思います。 その影響か、ソリ...

Kiyotaka Kunihira

Kiyotaka Kunihira

2022/12/20

モンスターラボ2023年度新卒内定者向けイベントレポート

 こんにちは、モンスターラボで BackEnd の TechLead をしています、国平です。  このブログには、 Docker on Lima 以来の投稿になります。 今回は、モンスターラボの新卒採用における内定者イベントのレポートをしてみたいと思います。普段の技術的な話題から離れて、新卒内定者向けのイベントレポートを通して、会社の雰囲気をお伝えしてみようと思います。  11 月初旬、モンスターラボで内定者向けに実際のプロジェクトに参加したメンバーから、プロジェクトの様子を伝えて、モンスターラボのプロジ...

Kiyotaka Kunihira

Kiyotaka Kunihira

2022/01/12

Docker on Lima

こんにちは、モンスターラボで BackEnd の TechLead をしています、国平です。 今日は、いよいよ有料化が迫った Docker Desktop についてモンスターラボで検討されている代替案の一つをご紹介します。 Docker Desktop の有料化に伴う対応について、モンスターラボが世界中のグループ、パートナー、そしてお客様と一緒に働いていることもあり、一律 Docker Desktop を有料利用するという判断が行えないプロジェクトもあります。 そのため、モンスターラボではこの問題に対応す...

Kiyotaka Kunihira

Kiyotaka Kunihira

サービス開発実績会社情報
採用情報インサイトお問い合わせ
© 2022 Monstarlab
情報セキュリティ基本方針個人情報の取り扱いについて個人情報保護方針